柑芦会大阪支部メールニュース 2025年5月号

柑芦会大阪支部メールニュース 2025年5月1日 発行

○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○

  1. 決算幹事会報告
  2. 人生塾開催のご案内
  3. お知らせ
  4. 情報募集中

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

1.決算幹事会報告

4月24日(木)18:30から20:00に、大阪支部会館で決算幹事会が開催され
以下の議題全てが可決されました。
第1号議案 2024年度 活動報告
第2号議案 2024年度 会計報告
第3号議案 2024年度 役員の承認
第4号議案 2024年度 活動計画の承認
第5号議案 2024年度 支部規約変更の承認
第6号議案 2024年度 予算の承認
新役員に新たに 熊田昌之副幹事長(29期)を選任しました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

2.人生塾開催のご案内

日時:6月26日(木)18:30~20:00(受付18:00~)

場所:大阪支部会館
大阪市中央区谷町4丁目4-17 ロイヤルタワー大阪谷町207号
大阪メトロ谷町線 谷町四丁目駅7号出口すぐ。

講師:西本公士氏(大学(大学21期・大学院51期)

テーマ:『65歳からが人生の本番だよ! あるOBの大学院での学び直し』
現在75歳ですがいままで目立った業績もなく平凡なサラリーマンを過ごして
きました。しかし、一つだけ酔狂な?取り組みが「大学で学び直し」を
経験(2年間)したことです。このきっかけは、何年か前に柑芦会が掲げていた
キャッチフレーズ「和歌山大学(柑芦会)は一生皆様に寄り添います」でした。
さて、大学院でどんな学び直しをしたのか、ご紹介しますのでどうか
きいてやってください。

参加費:1,000円(弁当、お茶付)※当日徴収 

申込方法:氏名・卒業期・人生塾参加希望とお書きの上、メールにて
お申込ください。 osaka@kourokai.org

定員15名。初めての方でもお一人で参加していただけます。
ご参加をお待ちしております。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

3.お知らせ

〇総会のお知らせ
大阪支部同窓会・総会は7月12日(土)です。

〇大阪支部の情報を随時ブログでアップしています。
http://kourokai.com/osaka/

〇柑芦会HPです。
https://dousoukai.site/kourokai/

大学から

〇2025年度企画展「東照宮祭礼としての和歌祭」
会期:~5月30日(金)
会場:紀州経済史文化史研究所展示室(西5号館3階)
(関連イベント)和歌祭見学会
日時:5月11日(日)11時~
会場:紀州東照宮境内紀州研ブース(図録の頒布・自由見学)
https://www.wakayama-u.ac.jp/kisyuken/news/2025040700015/

〇第9回ワダイノLIVE@Kishiwada
遊びながら学ぶ! 数学で読み解くゲーム必勝法
話題提供:北山秀隆和歌山大学教育学部 数学教育 准教授
日時:6月18日(水)19時~20時30分 開場:18:50~
会場:岸和田市中央地区公民館 多目的ホールおよびオンライン講演
https://www.wakayama-u.ac.jp/kii-plus/news/2025041500058/

〇Joint Concert 2025 ~灯歌~
日時:7月13日(日)16:00~
会場:堺市立東文化会館(メインホール)
和歌山大学混声合唱団と他大学合唱団の合同コンサート
入場無料
https://t.livepocket.jp/e/jointconcert2025-touka-

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

4.情報募集中

〇同好会、同期会、ゼミ、クラブをメールニュースで紹介、宣伝しませんか?
原稿は sanoyoko535@nifty.com 佐野まで。

○本部・大阪支部以外の情報はこちらでチェックください。
フェイスブックです。誰でもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/kourokai/

会員限定のフェイスブックです。参加申請が必要です。
https://www.facebook.com/groups/kourokai/

編集人:糸川公偉(26) 佐野陽子(42)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です