柑芦会大阪支部メールニュース 2025年4月1日 発行
○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○
- 決算幹事会開催のお知らせ
- 人生塾開催のご案内
- お知らせ
- 情報募集中
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
- 決算幹事会開催のお知らせ
日時:4月24日(木)18:30~19:30
開催場所:大阪支部会館
大阪市中央区谷町4丁目4-17 ロイヤルタワー大阪谷町207号
大阪メトロ谷町線 谷町四丁目駅7号出口すぐ。
インターホンで207号を呼出して入館できます。
対象者:大阪支部幹事の皆様
*終了後、懇親会を開催予定
*議案書等は整い次第、幹事様にメールにてご連絡致します。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
- 人生塾開催のご案内
日時:6月26日(月)18:30~20:00(受付18:00~)
場所:大阪支部会館
大阪市中央区谷町4丁目4-17 ロイヤルタワー大阪谷町207号
大阪メトロ谷町線 谷町四丁目駅7号出口すぐ。
講師:西本公士氏(大学(大学21期・大学院51期)
テーマ:『65歳からが人生の本番だよ! あるOBの大学院での学び直し』
現在75歳ですがいままで目立った業績もなく平凡なサラリーマンを過ごして
きました。しかし、一つだけ酔狂な?取り組みが「大学で学び直し」を
経験(2年間)したことです。このきっかけは、何年か前に柑芦会が掲げていた
キャッチフレーズ「和歌山大学(柑芦会)は一生皆様に寄り添います」でした。
さて、大学院でどんな学び直しをしたのか、ご紹介しますのでどうか
きいてやってください。
参加費:1,000円(弁当、お茶付)※当日徴収
申込方法:氏名・卒業期・人生塾参加希望とお書きの上、メールにてお申込ください。
osaka@kourokai.org
定員15名。初めての方でもお一人で参加していただけます。
ご参加をお待ちしております。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
3.お知らせ
〇総会のお知らせ
大阪支部同窓会・総会は7月12日(土)です。
〇大阪支部の情報を随時ブログでアップしています。
http://kourokai.com/osaka/
〇柑芦会HPです。
https://dousoukai.site/kourokai/
大学から
〇和歌山大学オリジナル「和歌浦せんべい」発売
大学のロゴとわだにゃんの絵があるせんべいは、大学生協内で販売中
〇第8回ワダイノLIVE@Kishiwada
今を生きる子どものこころ~不登校児童生徒支援~
話題提供:中川靖彦 和歌山大学教職大学院教授 公認心理士 学校心理士SV
日時:4月16日(水)19時~20時30分 開場:18:50~
会場:南海浪切ホール1F 多目的ホールおよびオンライン講演
https://www.wakayama-u.ac.jp/kii-plus/news/2025012400080/
〇Joint Concert 2025 ~灯歌~
日時:7月13日(日)16:00~
会場:堺市立東文化会館(メインホール)
和歌山大学混声合唱団と他大学合唱団の合同コンサート
入場無料
https://t.livepocket.jp/e/jointconcert2025-touka-
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
4.情報募集中
〇同好会、同期会、ゼミ、クラブをメールニュースで紹介、宣伝しませんか?
原稿は sanoyoko535@nifty.com 佐野まで。
○本部・大阪支部以外の情報はこちらでチェックください。
フェイスブックです。誰でもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/kourokai/
会員限定のフェイスブックです。参加申請が必要です。
https://www.facebook.com/groups/kourokai/
編集人:糸川公偉(26) 佐野陽子(42)