柑芦会大阪支部メールニュース 2025年9月1日 発行
○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○
- 経済講演会開催のおしらせ
- 人生塾の講師募集
- お知らせ
4.情報募集中
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
- 経済講演会開催のおしらせ
今年度の経済講演会は和歌山大学の足立基浩副学長をお招きして開催すること
になりました。日頃メディアでも大活躍の足立先生ですが、こんな近くで
お話を聞けるのは柑芦会会員だからこそ。多数の皆様のご参加をお待ちして
おります。
日時:2026年3月14日(土) 13:30~
講師:和歌山大学 副学長 足立基浩教授
演題:未定
場所:大阪産業創造館 5階 研修室
参加費:3,000円(当日徴収) 定員90名
申込方法は決まり次第ご案内します。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
- 人生塾の講師募集
大阪支部では、柑芦会活動の活性化と会員相互の自己研鑽に資するため、次の
3つの内容の人生塾を1年に数回、大阪支部会館で開催しております。
(定員は15名まで)
1 いきいき人生塾(同窓会の仲間がいきいきとしている日常)
2 ビジネス人生塾(ビジネスの見地から社会人へのアドバイス)
3 研究わくわく人生塾(和歌山大学の先生方の研究内容紹介)
上記内容で随時講師を募集しています。
ご興味ある方はメール osaka@kourokai.org までご連絡ください。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
- お知らせ
〇柑芦誌について
日頃より支部活動へのご理解とご支援賜り、感謝申し上げます。
本年度の年会費を納付頂きましたみなさまには柑芦誌2025年版56号を11月頃に
送付の予定です。今後年の年会費について、これからお振込みを希望される方は
下記の口座へお願い致します。
ゆうちょ銀行 記号14030-2 番号12951201 コウロカイ オオサカシブ
三菱UFJ銀行上町支店 普通預金 3920297 コウロカイ オオサカシブ
三井住友銀行 上町支店 普通預金 1195266 コウロカイ オオサカシブ
〇よろず研究会~趣味・教養・仕事、何でもありの自由研究会~参加者募集!
よろず研究会は「ちょっと面白いことを語らいたい」「深くなくても広く
色々な話しがしたい」そんな人が集まるゆるくて楽しい集まりです。
約30年前「不動産情報交換会」としてスタートし、その後「経済交流会」
「よろず研究会」と名称を変えて今に至ります。話題は何でもOK!
歴史、旅、地理、体験、仕事、経済、税制、SF、日常の出来事まで参加者が
その日話したいことを持ち寄って自由に話すのが基本スタイルです。
開催: 月1回 第三木曜日、午後6時から2時間程度。
場所: 柑芦会大阪支部事務所(谷町4丁目)
参加費: 1,000円(当日の軽食代)
初参加、見学大歓迎です。一緒に「何となく知的で楽しい時間」を過ごして
みませんか?
興味のある方はお気軽によろず研究会事務局の長谷川までご連絡ください。
(携帯090-2115-5592、メールアドレス guard9870@yahoo.co.jp )
〇大阪支部の情報を随時ブログでアップしています。
http://kourokai.com/osaka/
〇柑芦会HPです。
https://dousoukai.site/kourokai/
大学から
〇和歌山大学×阪神百貨店/【食祭テラス】イベント
「巡る 出会う 和歌山」
9月17日(水)~21日(日) 計5日間
場所】阪神百貨店梅田本店1階 「食祭テラス」
https://www.wakayama-u.ac.jp/food-agri/news/2025082200108/
〇ほぼ毎日更新!【和歌山大学ソーラーカープロジェクト】
世界最高峰ソーラーカーレース2025 Bridgestone World Solar Challengeへの
挑戦を応援しよう!
すでに終了しましたが、毎日の報告は読めます。
https://www.wakayama-u.ac.jp/crea/news/2025080500064/
〇和歌山大学同窓会 令和7年度総会、わだいフェスタおよび
教育学部150周年記念式典開催について
10月25日開催
https://www.wakayama-u.ac.jp/alumni/news/2025082900015/
〇和大生がクラファン挑戦中
子供に楽しく片付け習慣を身に付けてもらう!
大学生によるおもちゃ箱開発プロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/864303/view
〇第10回ワダイノLIVE@Kishiwada
地元を元気にする経済学~ローカルファーストという考え方~
話題提供:足立 基浩 和歌山大学経済学部教授 副学長
日時:9月17日(水)19時~20時30分 開場:18:50~
会場:南海浪切ホール1F 多目的ホールおよびオンライン講演
https://www.wakayama-u.ac.jp/kii-plus/news/2025061700117/
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
4.情報募集中
〇同好会、同期会、ゼミ、クラブをメールニュースで紹介、宣伝しませんか?
原稿は sanoyoko535@nifty.com 佐野まで。
○本部・大阪支部以外の情報はこちらでチェックください。
フェイスブックです。誰でもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/kourokai/
会員限定のフェイスブックです。参加申請が必要です。
https://www.facebook.com/groups/kourokai/
編集人:糸川公偉(26) 佐野陽子(42)